とうちゃん今日から4連休♪
最近ハマっている
日本酒のYouTubeチャンネル
サケラボちゃんねる
毎日のように見てるので
どんどん吞んでみたいお酒が
増えて増えて

なのでYouTubeでも紹介されている
全国の地酒が揃う北千住の
かき沼酒店さんに
クッキー寝ている間にこっそり
電車で行って参りました🚃
本当に品揃えが豊富で
どれにしようか悩んだのですが

今回購入したのは
純米吟醸 AKABU (岩手)
特別純米 廣戸川 (福島)
仙禽 クラシック (栃木)
楽器正宗 本醸造中取り (福島)
風の森 秋津穂657 (奈良)
以上の5本
我が家は駅から遠く約30分ぐらい
カバン抱えて持ち帰ってきました!
(^_^;)完全仕入れです!
次からはオンラインショップにしよう!
今夜の1本目は
仙禽 クラシック

仙禽さんの特徴は酸味で
造りを全て生酛造りに変更し
江戸返りと題して
昔からの手法で
コシヒカリやササニシキなどの原種
亀の尾を自分たちで栽培し復活させ
酵母無添加で自然酵母のみで
仕込んだ1品
(*^▽^*)と書いてあります!

ガス感もあって
甘すぎず味わい深く
どんな料理にも合うお酒!
ずっと呑んでみたいと思っていたので
(*゚∀゚)ノ€[酒]大満足です!!

(=^~^)o€[酒]いいからこっち来いって♪
ニオイ嗅がせろ!いいニオイ♪おしりさわらせろ♬
※お酒は20歳を越えてから
※飲みすぎには充分注意を!🐶
↓ブログランキング参加中!!
クッキーのお鼻をポチッとな
↓こちらのランキングにも参加中!!

ダックスフンドランキング
いつもクッキーに会いに来てくれて
ありがとうございます♪
お気軽にコメントお寄せください!!
ブログにお邪魔させていただきます😃
コメント
体に良さそうなお酒だねー!
適量ならいいね👍
それにしても重かったねーw
仕入れって言葉ピッタリ😊
まだ全部飲んでないけど
仙禽はすごくおいしかったです😊
最近の日本酒は今までのイメージと違って
甘くてフルーティーなものが多いの!!
でもやっぱり日本酒はアルコール度数が
高いからすぐ酔っぱらっちゃう😄
ちなみに赤平にも北海道の地元のお米を使った
純米吟醸「赤平」というお酒があるみたいです!
マックスバリュかコープで売ってるよ😁