秩父ドライブ🚙💨おまけ!




この間の秩父からの帰り
お店ののれんに大きな
「すまんじゅう」の
文字を見つけて

あれ?テレビで
バナナマンの設楽さんが
おすすめしてた
お店じゃないと車止めて
かぁちゃんに買ってきて
もらったんだけど

店内にすまんじゅうは無く
店員さんにすまんじゅう
2つ下さいて言ったら
奥に入っていって

そしたら隣にいたおばあちゃんが
あんたすまんじゅう食べたことあるの?
すまんじゅう大きいよ!
設楽さんがすまんじゅうがおいしいって
言ったからここもすごい混んじゃって

わたしはいつもこの栗のをもらっていくの

話しかけられたんだって

まだ食べたこともないし
形も見たことなくて
家帰って開けてみたら

あんまんサイズのおまんじゅう!

すまんじゅうは長瀞の名物で
今回はふくろやさんで買ったんだけど
米麹で発酵させた生地でつくられてて
皮がふわふわで中にこしあんが
たっぷり入ってて食べ応え満点!!

朝一で行くと
出来立てを食べることが出来たり
温めて食べてもおいしいそうです

これで153円はおすすめです!
モグモグ(*´༥`*)おいしい!

あんぱんマン・・・🤔?!

前回の投稿です!!

( ˘•ω•˘ ).。இ根に持つタイプね!
すまんじゅうオススメです!!

↓ブログランキング参加中!!
 クッキーのお鼻をポチッとな

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

↓こちらのランキングにも参加中!!


ダックスフンドランキング


いつもクッキーに会いに来てくれて
ありがとうございます♪
お気軽にコメントお寄せください!!
ブログにお邪魔させていただきます😃

コメント

  1. みっち より:

    大きいねぇ😳
    それに安いねぇw
    こう言うのはいつまでも続いて欲しいね!

    • リッキ より:

      秩父出身のバナナマンの
      設楽さんが言うから間違いないと思って
      あんこは甘すぎず食べ応えがあって
      地元に愛される味でした!!😄

タイトルとURLをコピーしました