この間クッキーとふたりで
マリーゴールドの丘公園に行った帰り
いつも通り過ぎるだけで
寄ったことが無かった行田市の
忍城(おしじょう)に行ってみました

忍城は成田顕泰によって
室町時代に築かれ
豊臣秀吉の小田原征の際
石田三成による水攻めに
果敢に耐えたことから
「浮き城」と呼ばれ
野村萬斎主演の「のぼうの城」で
映画化されていて
また行田市は
足袋の生産地としても有名で
ドラマ「陸王」のロケ地にも
なってます!!
続いてすぐ近くの
国特別史跡に指定されている
9基もの大型古墳群がある
さきたま古墳公園に行ってみました
まずは日本最大級の円墳
丸墓山古墳へ
とうちゃんもクッキーも
高い所があると
登ってみたくなる性格なので

なので
クッキー抱っこして上まで
(^_^;)頂上からの景色はこんな感じ

階段99段あったみたいで
もちろん帰りも抱っこで

今の古墳の上には桜の木があって
桜スポットとしても
人気があるそうです!!
続いて国宝の出土品が埋蔵せれていた
前方後円墳の稲荷山古墳

まるで古墳が公園の
アトラクションみたいに点在してて
地元の人も健康づくりの一環として
上り下りしてる人がいたけど

7キロの犬抱えて上ってるのは
とうちゃんだけでした!!

続いては将軍山古墳
ここは内部が展示館になっていて
内部に入ることができるみたいだけど
腕も足もパンパンで力尽きたので
ここで帰ることに

汗だくで疲れ切った体には
公園内にあるさきたまテラスで
ソフトクリームを

お土産も売ってたので
かぁちゃんにお土産を購入

公園としても広くて
次は桜の頃に来てみたいと
思いましたが
絶対ひとりじゃなくて
かぁちゃんも連れて来ようと
思いました…だって!
(´ω`*)7キロの負荷は重いって…
↓ブログランキング参加中!!
クッキーのお鼻をポチッとな
↓こちらのランキングにも参加中!!
ダックスフンドランキング
いつもクッキーに会いに来てくれて
ありがとうございます♪
お気軽にコメントお寄せください!!
ブログにお邪魔させていただきます😃
